2020年7月に、経済産業省は、家賃支援給付金制度を発表しました。
◆家賃支援給付金制度とは
家賃支援給付金制度とは、新型コロナウイルス感染症を契機とした5月の緊急事態宣言の延長などにより、売上の減少に直面する法人・個人事業主の事業継続を支援する目的として、家賃の負担を軽減を目的とした支援金の給付をされるものです。
◆いくら支給される?
法人で最大600万円、個人事業主で最大300万円。
月額家賃の金額に応じて、支払家賃の1/3または2/3、上限が法人では月額100万円まで、個人事業主では月額50万円、最大6ヶ月分が支給されます。
>> より詳しくは、家賃支援給付金公式サイトにてご確認いただけます。
◆対象者は?
2020年4月時点で事業を営んでいる法人・個人で売上の減少などの条件があります。
対象期間の売上が前年同月比で、規定の割合以下になっている場合に、支給対象となりますが、例外もあります。詳しく確認する必要があります。
>> より詳しくは、家賃支援給付金公式サイトにてご確認いただけます。
◆申請サポート致します
この給付金の支援を受けることで、事業継続の可能性が広がる事業者様も多くいらっしゃることと思います。申請方法が分からない、申請についてサポートを受けたい事業者様は、ぜひご相談ください。丁寧に対応させていただきます。
行政書士法人常住事務所では、家賃支援給付金の申請サポートを行っております。
申請のサポートをご希望の方は、お気軽に以下までお問い合わせください。
03-3905-6981(土日祝除く 9:00~18:00まで受付)
>> お問い合わせフォームよりも受付しております